ぼっちバス釣行記

MENU

ディスカバリーコンパクトカヤックのカスタマイズや装備品などの紹介

気軽に釣りを楽しめるカヤックをカスタマイズしてバス釣りをするのもアルミボートと違った楽しみであり利点や欠点などがあり装備品で補ったりするのも楽しいですが、なにも付けないノーマルの状態なら軽さを生かした持ち運びや直進スピードなど一人で釣りする方には便利なボートです。

 

丘釣りでは得られない経験もカヤックなら体験できます。
丘釣りで釣りの技術を上げたのなら三年目くらいからはゴムボートからでもいいので是非ボート釣りを経験してみて下さい。
なにより安全性が高いです、イノシシなどの獣の遭遇や足場が急に崩れる落水などはありませんし、根掛かりの回収も根がかった場所の反対側に回り込めば簡単に外すことが出来ます。

 

ゴムボートは穴があくとすぐに沈みそうなイメージがありますがアキレスなどの有名メーカーのゴムボートは内部気圧と外部気圧が同じになれば空気は抜けづらくなるので実際は穴があいても水上に2、3時間は浮いていられるほど安全です子供の頃に膨らませたゴム風船のイメージとは全く違う構造なのです。

 

但しゴムボートは膨らませる手間などがめんど臭い方にはカヤックがはやりおすすめです。

カヤック関連記事一覧

【バス釣り】カヤック雨の日の排水スポンジ。カヤックに溜まる水を早く排水するためのスポンジ紹介

ディスカバリーコンパクトカヤックの魚探マウントの使い方方