ひらめのぼっち釣ちゃんねる

MENU

【バス釣り】カウンター付きリールでバスを釣ってみる

9月10日の弥栄ダムでカウンター付きベイトリール、
キャタリナICを使ってバスを釣ります。

 

ライブスコープとカウンター付きリールは相性がいいと
思うのですがライブスコープにルアーを完全に映すことができれば
問題はないと思います。
しかし、ライブスコープに完全にルアーを写すのはなかなか難しく
手間がかかりますがカウンター付きのリールを使えばその苦労を
軽減できると思っています。

 

【使用ルアー】
ゲーリーヤマモト:ヤマセンコー3in
O.S.P:HPシャッドテール3.1in

 

【時期】
9月上旬、中旬、夏、真夏、秋のぼっちバス釣行日記。

 

【コンパクトカヤック装備】
GARMIN(ガーミン)
エコマップUHD 72sv
GT52HW-TM振動子
ヘディングセンサースティディーキャスト(NMEA2000)
ライブスコープ ブラックボックス(GLS10)振動子(LVS32)

関連ページ

【バス釣り】橋脚のバス
百合谷橋の橋脚でバスを狙ってみました
沈み蟲2.2で狙撃
【弥栄ダム 9月17日】毎回、同じ内容ですが、カウンター付きリールとライブスコープを使った釣りです。
トーナメントとかぶったら
9月3日、弥栄ダムでNBCチャプタートーナメントと同じ日に釣りをするとこんな感じに厳しい状況となりました。